2008.08.24 02:02キコリの小いす1歳4ヶ月になった娘のためにイスを購入しました。最初は保育園等でも使われているパイプイスとかを考えていたのですが、インターネットで調べていたら木製のかわいいイスを見つけ、こちらを購入しました。色のバリエーションが数色ありますが、家のリビングにあうように、木目がそのまま出ているナチュラルにしました。
2008.08.23 14:59Jazz38時々、アリオ亀有へ買い物に行きます。様々なお店が入ってますし、ヨーカドーなので食品も買えますし、そして何より赤ちゃん本舗が入っているので重宝してます。ここにはフードコートもありますし、カフェはレストランあるので行ったときは大抵この中のお店で昼食をとるのですが、さすがに何回も行っているので(笑)、周辺のお店に入ってみて昼食をとることも最近はあります。先月行ったときは、すぐ側の蕎麦屋さんで食べました。で、今回は雨がぽつぽつしていたので、バスで亀有駅まで出て、そこからアリオ亀有へ向かって歩いていました。と、その途中でイタリアンのお店の看板をを見つけたので、昼食にどうかなぁと様子を見にいってみました。
2008.08.15 14:42出かけるときは忘れずに出かけるときは、大抵カメラを持っていきます。本体とレンズ3本を入れたカメラバッグを提げて出かけます。いつも持ち歩いて何を撮るの?と思い方も多いでしょう。実際、何も撮らない時もたまにあります。でも、まぁ、何かしら撮ってくることの方が多いです。日常生活や近所の散歩でも、好奇心を持ってキョロキョロしながら(笑)歩いていると、何度も通ったはずの道でも今でに気が付かなかったものがあったりしますし、偶然おもしろい光景や綺麗な瞬間に出くわすこともあります。なので、そういう時に確実に写真に収めようと思うと、やっぱりいつもカメラを持ち歩いてしまうんです。
2008.08.14 16:27マイバッグお盆らしく、お墓参りに行ってきました。その帰りに、利用した駅に大きなショッピングモールがあったので、ちょっと寄り道。GAPで娘に帽子と手提げバッグを買いました。最近、砂遊び用の小さなバケツや紙袋に、積み木や人形を入れ、それをもってリビングを歩き回るのがお気に入りなので、小さなバッグを探していたんです。こちらが購入したバッグです。
2008.08.10 13:54Cafe' EL Camino以前、大学時代の先輩から紹介されて、それ以来ずっと気になっていた珈琲専門店がありました。そのお店は、自家焙煎 Cafe’ EL Camino(カフェエルカミーノ) です。
2008.08.09 14:49木の玩具今日は、表参道にあるクレヨンハウスというお店に、注文していたモノが入荷したというので取りに行ってきました。その前に腹ごしらえ。ANAインターコンチネンタルホテル東京の中のレストランへ昼食を食べに行きました。
2008.08.03 04:57江戸東京たてもの園小金井市にある、江戸東京たてもの園に行ってきました。江戸東京たてもの園は、両国にある江戸東京博物館の別館として1993年に作られた、歴史的建造物の復元・保存・展示のための施設で、70,000m2の敷地に様々な建造物が展示されています。行き方はいろいろありますが、私は小金井駅と武蔵小金井駅の間を循環している小金井市のコミュニティバス、CoCoバスを利用して行ってきました。