2012.05.26 12:41スマホで似顔絵今日は久しぶりに子どもたちを連れて、東御苑に行ってきました。その帰りに昼食がてら丸の内OAZO(オアゾ)に寄ったところ、新しいスマートフォン発売のイベントをやっていました。
2012.05.20 10:43レンジで作るから揚げって、凄い!!レンジで作るから揚げが最近話題になっています。私もから揚げは大好き、でも先月の人間ドックで悪玉コレステロールの数値がNG...。こんな私には油で揚げないから揚げはすごく魅力的です。そこで試してみました。いくつかのメーカーから発売されていますが、今回購入したのは「日清 レンジでジューシーから揚げ粉」です。
2012.05.19 10:41花とトマトを植えました今日はポカポカと気持ちの良い陽気でした。午前中に子どもたちをベランダで遊ばせているときに空いている鉢があることに気付き、夕方にホームセンターへ行ってきました。買ってきたのはアゲラダム(かっこうあざみ)とバーベナ(びじょざくら)の2つの花と、リコピーナというミニトマトです。家に帰ってきてからさっそく植えました。
2012.05.13 08:10Tamron SP AF17-50mm F2.8 XR Di II で撮ってみました先日の記事でお知らせしたTamron SP AF17-50mm F2.8 XR Di II で何枚か撮影してみましたので、ご紹介します。実はこの土曜日に、5歳の娘と一緒に高尾山へ行ったのですが、その際にはこのレンズ1本だけで行きました。下記に掲載した山からの眺めはその時に撮ったものです。
2012.05.09 13:13TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] ModelA16前々回の『六義園のツツジが見頃です!!』で六義園での撮影のことを書きましたが、実はその時、長年使ってきたSony DT 16-105mm F3.5-5.6が故障しました。
2012.05.06 11:44巨大な満月、その名は「スーパームーン」昨晩はいつもより巨大なお月様「スーパームーン」でした。月の軌道が楕円形であるため、地球に接近したときに満月になると通常よりも大きく見えるスーパームーンになるんだそうです。2012年の他の満月より14%大きく30%明るいということで、実際に見てみたら確かに明るい感じがしました。もちろん撮影しました。月の撮影ではいつも通り300(450)mmで撮影、ブログに掲載の写真はトリミングしてます。
2012.05.05 11:32六義園のツツジが見頃です!!今年のゴールデンウィークは、特に後半は天候に恵まれずイマイチな感じでしたね。そんな中、今日は久々に晴れたので、ツツジが見頃の六義園に行ってきました。「春の六義園~つつじを楽しむ~」と題してイベントがあったりすることもあり、沢山の入園者で賑わっていました。
2012.05.03 14:06VILAC(ヴィラック) バランスゲームロボットゴールデンウィークの始めに、下の息子が私の伯父から木のおもちゃを買ってもらいました。もともとは4月に5歳の誕生日をむかえた上の娘のプレゼントにChacott(チャコット)でバレエ用品を買ってもらったのですが、誕生日でも無いのに息子にも頂いちゃいました。買ってもらったのはVILAC(ヴィラック)社のバランスゲームロボットです。