2009.08.30 14:00バースリーフ (セイロンベンケイソウ) 植え替え成功 !!約1か月前に植え替えをしたバースリーフ( 『バースリーフ(セイロンベンケイソウ)植え替え』)、見事に植え替えが成功して、しっかり根付いてくれました。
2009.08.29 14:41附属自然教育園国立科学博物館附属自然教育園は、港区白金台にある約20haの広さを持つ緑地です。縄文中期には人々が住んでいて、平安時代には水田が開墾され、室町時代にはこの地方にいた豪族が館を構え、そして江戸時代には徳川光圀の兄にあたる松平讃岐守頼重の下屋敷が造られたというこの土地は、これらの歴史を自然の姿で残しているという23区内とは思えない自然が溢れている場所なんです。そうとなればカメラを持って訪れねば、ということで、久々にカメラリュックを背負ってのフル装備(8kg超!!)で行って撮影してきました。こちらが入り口です。
2009.08.22 11:58試し撮り SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO昼食と買い物へ出かけた際にカメラを持っていき、シグマ24mm/F1.8でいろいろと撮影してみましたので、試し撮りとして掲載します。
2009.08.18 15:18SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO新たにレンズを一本、購入しました。シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO です。発売時期が古く、もしかしたらそろそろ新しい世代のが出るかもと思い悩んでいたんですが、やっぱり自分にはこれが必要だと確信して、価格も安く在庫を持っていた店を見つけ、買ってしまいました(笑)。注文して2日後、商品が届きました。
2009.08.15 11:48なんか空いてました、銀座の歩行者天国今日、汐留から銀座へ歩いたのですが、銀座の歩行者天国が妙に空いていました。お盆休みで都心から人が減っているせいなのでしょうか。東京に観光で来る人も結構いると思うんですが。
2009.08.13 16:00葉っぱじゃなくて花でした。しかも夕顔!!昨日、大きな朝顔の葉っぱだと思って撮影して掲載したのが、実は葉っぱじゃなくて花のつぼみで、そしてそれは朝顔ではなくて夕顔でした(謝)で、なんと、夜に立派な白い花を咲かせていました!!